2008年10月30日木曜日

アサギマダラを撮影しました

 夏頃から時々見かけていたアサギマダラの撮影に成功しました。見かけるたびに写真に撮ろうとしたのですが、いつもヒラヒラとすぐ逃げられていました。
 ちょっとピンぼけですがフジバカマの蜜を吸っている秋らしいショットです。

2008年10月28日火曜日

季節はずれ・・・

に咲いているサクラではありません。コブクザクラというサクラで春と秋に咲くジュウガツザクラの仲間です。
 漢字で書くと子福桜で一つの花から2つ以上の実ができ、子宝に恵まれることからその名前がついたそうです。
 さすがに春ほど華やかでなく、ちらほらと咲いている程度です。
 芝生広場の管理センターを望むあたりに咲いております。珍しいサクラですのでご来園の際には是非ご覧ください。

2008年10月26日日曜日

秋の味覚

 秋も深まり収穫の季節となりました。公園内でも探すといろいろな実がなっております。
 写真左側はサルナシ、右側はムベです。両者とも私自身、以前から食べてみたかった実です。
 初めて口にした感想ですが、サルナシはまだ熟れてなかったせいか、酸っぱかったです。見た目も味もキーウィに近いです。
 一方、ムベはアケビと同じ仲間らしく甘くで美味ですがほとんどが種で食べにくかったです。
 公園内にはいろいろ実が成ったものがありますが、有毒なものもありますし、危険な所に成っているものもあります。あくまでも自己責任において行動願います。

2008年10月25日土曜日

団体向けメニューの試行

 今日は本公園の管理母体である第一ビルサービスの社員を対象に、団体向けメニューの試行をしました。
 メニュー内容は自然体験やイベント等で実施しているピザづくりや木工とんかち、グラウンドゴルフなどです。
 団体向けメニューは公園の利用促進を目的として企業などを対象として考えております。
 今日行ったメニュー内容について社員がどのように考えているかを調査を行い、分析し改善していきます。
 実際に行うのは来年になるかと思いますが、どうかご期待ください。

2008年10月24日金曜日

季節はずれ Part2

管理センターのアサガオもほとんど枯れたので(セイヨウアサガオはまだ元気に咲いております)、種を採取していたら、なんと小さな花を咲かせておりました。
 やはり、ここ数日の陽気に誘われて花を咲かせたのでしょう。
 ツルを全部撤去する予定でしたが、当面見届けることにしました。

2008年10月23日木曜日

グリーンアドベンチャーコースもうすぐ完成

 昨日、今日と以前から予告しておりました一般向けグリーンアドベンチャーコースの問題や方向指示のサインの設置作業をしました。
 ボランティアの方々にも協力をいただいたおかげで、問題を設置する看板は伐採した樹木を活用した立派な物になりました。
 人力で運ぶため結構、重労働ではありましたが、こらから利用される皆さんに楽しんでもらえるかと思うと自然と作業にも力が入りました。
 紅葉まつりの頃には正式にオープンする予定です。管理センターでマップと解答用紙を配布いたします。参加していただいた方には記念品を用意したいと思っておりますので、ご参加お待ちしております。

2008年10月22日水曜日

季節はずれ










 10月も終わろうとしているのに公園内にあるキンシバイ、ビョウヤナギ、シモツケが花を咲かせました。
 ここ数日の陽気に誘われたのでしょうがこれらの花は、今年6月一度咲きました。
 温暖化の影響がこんなところに出ているのかもしれません。手放しでは喜べませんね。

2008年10月21日火曜日

良薬口に苦し

 先日、行われた自然観察会で園内を散策しているとセンブリの花が咲いておりました。漢方薬として有名ですね。千回振り出してもまだ苦いからセンブリと名前が付いたそうです。
 ちょっと葉をかじってみましたが、うぇ~、非常に苦かったです。
 どのくらいの効力があるか試したことはありませんが、非常に効力のある漢方薬になるのでしょうね。まさに「良薬口に苦し」です。

2008年10月19日日曜日

山の日

 今日はひろしま「山の日」県民の集いが県内5か所で開催され、本公園でも6つのイベントが開催されました。
 全てのイベントを詳しくはご紹介できませんが、「自然観察会」ではタラヨウの葉っぱに釘で文字を書いたり、「親子でテーブルをつくろう」ではスギの間伐材を使ってテーブルをつくりました。
 今日は天候にも恵まれ、おかげさまで多くの来園者の方々に来園いただき、普段、森林公園では味わえない楽しさを満喫していただけたのではないかと思います。
 イベント運営にご協力いただきましたボランティア、市の職員の皆様方、ありがとうございました。
 11月2日、3日にもいろいろなイベントをご用意しております。ホームページでも情報を提供していきますので、ご来園お待ちしております。

2008年10月18日土曜日

いよいよ明日は「山の日」

明日はひろしま「山の日」県民の集いということで、県内5か所でイベントが開催されます。
 本公園でも広島市のサテライト会場としていろいろなイベントが開催されます。内容はホームページでチェックしてください。
 今日は明日のイベントに備え、広島市農林水産振興センターやもりメイト倶楽部の方々は明日のテーブルのキットづくりに勤しんでおられました。一方、我々職員はテント張りなどの会場設営に勤しんでおりました。
 明日は混み合うことが予想されますので、お早めにご来園ください。

2008年10月16日木曜日

ワンコ大集合!

11月23日、勤労感謝の日に「ワンコ大集合!」を開催することになりました。
日本愛玩動物協会広島県支部の方々に協力をいただき、犬のしつけ教室や簡単なゲーム、飼養相談などを行います。参加無料ですので犬を飼われている方、参加されてみてはいかがでしょうか?参加ご希望の方はチラシの記載された申込先へ事前にお申し込みください。
 なお、公園内では犬の放し飼いはできませんので、必ずリードに付けてください。また、管理センターやこんちゅう館などの建物、デイキャンプ場、多目的広場への犬などのペットを連れての入場はお断りします。

2008年10月14日火曜日

スズメバチの巣の展示を始めました

 ようやくケースを購入してスズメバチの巣を管理センター受付で展示を始めました。
 先日、巣を分解したことはお伝えしましたが、その後幼虫の腐敗が進み、悪臭が立ち始めました。鼻がよじれそうになりながらも一つ一つ幼虫をピンセットで取り除き、その後ラッカーで固めたのでだいぶ悪臭も緩和されました。
 なお、巣は半分にカットし、中と外の両側の様子を見て楽しんでいただけるようにしました。また、巣の中には幼虫やサナギも入っております。
 そして巣のあった状況、駆除している様子の写真もご覧いただけるようにしましたので、ご来園の際には是非ご覧下さい。

2008年10月13日月曜日

朝の鷹ノ条山

 今朝、開園前に鷹ノ条山に登ってみました。モノレールで登れる山です。当然、モノレールは運行していませんから歩いて上がりました。
 白木山方面に一部ではありますが雲海を見ることができました。森林公園ではこれからの時期、雲海を見ることができます。
 一方、広島市中心部方面はちょっと霞んでいますが厳島、瀬戸内海まで見渡すことができました。
 これから秋が深まり冬にかけて空気が澄み、雲海を見る機会も増えてきます。さらにすばらしい光景をシャッターに収めることができるかと思いますので、ご期待ください。

2008年10月12日日曜日

カマキリ君のお散歩(管理センターにて)

 今日は薄曇りだけど朝早いと人がいなくていいね。
 おや、おまえは誰だ?
 カマキリ様の散歩を邪魔するのではない。
 これから寒くなってエサも少なくなるから、中央広場へバッタを採りに行こうかな。

2008年10月10日金曜日

忍者の修行

 今日の自然体験活動は市立幼稚園児110名が「忍者の修行」メニューに挑戦しました。
 このメニューは幼稚園、小学校低学年向けのものですが、人気1、2位のメニューです。
 今日も晴天の林業体験広場周辺の森から元気な子どもたちの歓声が聞こえていました。
 ただし写真の「目かくしの修行」は文字通り帽子を目深に被り、手探りで歩きで、みんな真剣そのものさすがにここだけは静かな森の雰囲気でした。
 今日はみんな疲れたけど、楽しい一日ではなかったのではないでしょうか。

2008年10月9日木曜日

サインづくり

 グリーンアドベンチャーの問題を貼り付けるサインを職員で作成しました。
 当初は板材に問題を貼り付けるだけだったのですが、丈夫で見栄えの良いものをつくろうと板材に木枠をつけることにしました。
 木枠は園内で伐採したエンジュの木を利用したのですがこの木は堅く、腐食しにくいです。
 木枠として適材ですが加工が大変で、突き合わせを美しく斜めカットするのに悪戦苦闘しました。さすがに森守の方々が作られたように、とはいかなかったですがなんとか3枚ほど完成しました。
 しかし、まだ半分にも達成していません。頑張らねば

2008年10月8日水曜日

木酢液をまいてみました

 グラウンドゴルフ場でまたイノシシが土を掘り返していました。そこでイノシシが近づかないように木酢液をまいてみました。
 あまり効果がないという意見もありますが、なにもせずに手をこまねいているわけにはいけません。
 ご覧のペットボトル5本分の原液をそのまままきました。
 市販品を買うととんでもない金額になるでしょうが、幸い公園では炭焼きをしておりますので、木酢液は豊富にあります。
 さて効果はいかに・・・

2008年10月7日火曜日

サイン制作

 先日、一般用グリーンアドベンチャーの問題を設置するサインの制作を森守のメンバーの方々に協力していただきました。当初は我々、職員で制作していましたが、時間もなく人手も足りなくなかなか作業が進行していませんでした。
 おかげさまでいろいろとアイデアを出していただき、なかなか質の高いものができました。
 しかし、まだまた作業は残っております。いつも手伝ってもらうわけにはいけません。なんとかせねば・・・

2008年10月5日日曜日

スズメバチの巣をバラしました

 昨日撤去していただいたスズメバチの巣をバラしてみました。ハサミで外側をまず切り込んでいきましたが、中から成虫が飛び出して来ないかドキドキでした。幸い成虫は皆、成仏しておりました。
 巣は五層の円盤状からなり、中には卵、幼虫、サナギは入っておりましたが、中には生きている幼虫もあり、改めて生命力の強さを実感しました。
 外側は非常に柔らかく崩れやすいのでラッカーで固め、巣はできればケースに入れて管理センターで展示したいと思います。

2008年10月4日土曜日

スズメバチの巣退治


 数日前に発見したスズメバチの巣を専門業者に撤去してもらいました。職員もほとんど行かない所だったのでここまで大きくなるまで気づきませんでした。さすがにここまで大きくなると職員には撤去できません。
 撤去作業を見てましたがさすがプロです。完全防備でハチ専用殺虫剤を吹くととあっという間に袋へ詰めてしまいました。
 この後、事務所へ持ち帰り大きさを測ると約35センチありました。
 袋の中ではまだスズメバチがもがいております。しばらくすると息絶えるそうですがなんだか気持ちが悪いです。
 できれば来園者の方々に公開したいですが、中にある幼虫を取り除く必要があります。難しいかなあ・・・・

2008年10月3日金曜日

気になる実のなる木


              
            
       
       
       
       
     
       
 実りの秋ですね。園内にある気になる実のなる木を集めてみました。写真でご覧いただければ分かりますが、園内にはこれだけたくさんの実のなる木があります。もちろんこれ以外にもたくさんあります。
 管理センターのカウンターに置いていますので一度、実物をチェックしていただき、散策しながら秋の実探しをしてみてはいかがでしょうか?

2008年10月2日木曜日

またまた

やられてしまいましたイノシシに。今回はホール表示ポストを倒すというおまけつきです。
 今日はグラウンドゴルフ場には朝一から30人を超える予約が入っており、職員総出で開園前に修復作業をなんとか終えました。
 イノシシがはがすの箇所はどこも芝生の生えている所なのでひっくり返った芝生を元に戻したりと結構大変です。作業をしていると土の中からミミズが出てきましたが、これを探しているのですね。
 木酢液をまくとイノシシが近寄らなくなるそうなので、早急に対処したいです。