くんせいは、やはり大人の味で子どもたちには受け入れられないのでしょうか?
しかし保存食であることを学ぶ上で、重要なメニューかと思います。
活動内容はサクラの枝からのチップづくり、火おこし、薪割り等々、そして最後は森林散策と内容は充実しております。
今日は竹輪、ソーセージ、チーズを燻しましたが、やはりチーズが一番人気のようでした。私もソーセージを頂きましたがおいしかったです。皆さん、大人の味を堪能していただけましたか?
昨日に引き続き、温品中学3年生の生徒6名に職場体験活動をしていただきました。今日は自然体験活動として小学生を迎え、ピザづくりをしましたが火おこしから実際にピザづくりを体験し、後片付けもしていただきました。火おこしは楽しく効率よくしていただいたおかげであっという間に炭火がおき、生地発酵から焼きまでスムーズにできてピザもおいしかったようです。また、後片付けも6名もいてくれたのであっという間に終わりました。