2010年4月30日金曜日

木の葉さがしゲーム&スタンプラリー

 昨日からいよいよゴールデンウィークがスタートしました。好天にも恵まれ、多くの方々にご来園いただきました。
 そうした中、恒例行事となりました木の葉さがしゲームとスタンプラリーを開催しました。
 木の葉さがしゲームは問題用紙にある9つの樹木の葉を写真を見ながら、その名前を当てるゲームです。一方、スタンプラリーは園内3カ所あるポイントのスタンプを集めるものです。
 どちらも参加者には記念品を差し上げましたが、特にスタンプラリーはいろいろな物が自由に選べることもあり、どれにしようかかなり悩んでおられた子どもさんがたくさんおられました。
 なお、木の葉さがしゲームは5月2日、スタンプラリーは5月3日も行います、その他にもいろいろとイベントを用意しておりますので、ホームページをチェックしてくださいね。

2010年4月27日火曜日

サトザクラが見頃となりました

 公園内のサトザクラが見頃となりました。サトザクラというよりヤエザクラといった方がなじみがあるかもしれません。
 特にワンパク橋からデイキャンプ場へ向かう右手、芝生斜面には約15種類のサトザクラが植えてあり、ピンク、白など色とりどりで鮮やかです。
 品種はフゲンゾウ、ウコン、ショウゲツなどです。これだけたくさんの種類が植えられている所はあまりないのではないでしょうか? ご来園の際には是非、お立ち寄りください。

2010年4月25日日曜日

大道芸ショー&森のアカペラコンサート

 今日はゴールデンウィーク前のイベントとしておなじみとなりました「大道芸ショー」と「森のアカペラコンサート」を開催しました。
 おかげさまで天候にも恵まれ多くの方々にご参加いただきました。
 大道芸ショーではおなじみのジャグリングをはじめ多彩な妙技を披露していただき、終了後は子どもさんへのバルンアートのプレゼント、大人も交えて大道芸の体験もしていただきました。 
 一方、森のアカペラコンサートでは3組のアーティストに出演していただき、森の中で美しいハーモニーを奏でていただきました。どの曲もおなじみの曲で観客の皆さんも口ずさんでおられました。そして最後は3組のアーティスト総出でフィナーレを飾っていただきました。
 これからゴールデウィーク! イベントを色々と用意しておりますので多数、ご来園お待ちしております。

2010年4月24日土曜日

くんせいのお味は?

 昨日の自然体験活動研修会でひとつ解消できた疑問がありました。
 それはくんせいをする時にチップと一緒にザラメをいぶす疑問です。
 ザラメを一緒にいぶすと食材が甘くなるとか照りがでるとか、皆さんいろいろな意見がでていましたが、では真相はどうなのか?
 試しにザラメを入れたものと入れないものとでくんせいを作ってみました。
 食材はチクワとウィンナーです。で、お味は? ザラメを入れるとチクワは「ちょっと甘くなる」、「コクが出る」といった感想がでました。一方、ウィンナーは変わりませんでした。皮が付いていて中までいぶされていなかったのが原因でした。時間をかければいぶされるでしょうが・・・
 ザラメは今までの体験で子どもさんが不用意に触ってやけどをしたりといった問題があり、食材の味もあまり違わないため、今後は使わないことになりました。

2010年4月23日金曜日

研修会の実施

 今日は自然体験活動を支援してくださっているボランティアの方々と自然体験活動の研修会を実施しました。
 6月から幼稚園、保育園、小学校を対象に自然体験活動を行いますが、研修を行い、改めて指導方法を徹底していこうとするものでした。
 研修内容は火付けの使い方、ハーネスの使い方、ピザ、くんせいの作り方でした。
 私自身も指導をしながら疑問に思っていたこともあり、研修会ではそういった疑問も解消できました。
 ボランティアの方々にも指導方法に疑問を持たれた方もあり、研修会は実に有意義なものでした。これで自然体験活動の受け入れ態勢もばっちりです。

2010年4月22日木曜日

交換しました。

 メルヘンの森にあるスプリング遊具のうち、古くなったものを新しいものに交換しました。
 ちなみに名前はブーブーカーです。 
小さな子どもさんが遊べる遊具がないという声を聞きますが、このスプリング遊具だと小さなお子さんでも楽しんでいただけます。
 メルヘンの森はちょっと奥まった所にあり、お気付きにならない方もおられるようですが、第二駐車場から芝生広場へ降りてそのまま左側へ進んでいただければ到着します。
 今はちょうどメタセコイアが新芽を吹き出しております。お子さんと新緑の季節を感じてみてください。

2010年4月19日月曜日

400万人達成の記念樹

 昨秋入園者数400万人を達成した来園者に植えていただいたヤエベニシダレが花を付けました。
 まだ植えられて間もない苗木なので、花も樹形もちょっと貧相ですがしっかりと根付いております。
 隣に植わっている300万人達成の記念樹も順調に育っており、この木も順調に育って欲しいです。

2010年4月17日土曜日

まだまだキレイ

 芝生広場周辺のシメイヨシノはほぼ終わり迎えましたが、林業体験広場まで行くとまだキレイなサクラを見ることができます。林業体験広場は芝生広場より標高が高いですからね。
 左側の写真はヤマザクラですが四季・彩りの森事業で森林が整備され、林業体験広場からもその姿をはっきりと見ることができようになりました。今、まさに満開です。
 一方、右側の写真はエバヤマザクラです。広島市内の江波山公園にある特有の珍しいサクラです。
 なお、林業体験広場まで車で行くことができますので、ご来園の際にはちょっと足を延ばしてみませんか?

2010年4月16日金曜日

鮮やかなピンク

 ソメイヨシノはだいぶ散ってきましたが、ヤエベニシダレはまだまだ見頃です。
 そうしているうちにツツジが咲き始めました。そのなかでもツツジ開花のトップバッターをきってコバノミツバツツジが見頃となりました。
 コバノミツバツツジは中国山地で自生しているおなじみのツツジで森林公園の中でもあちらこちらで見られます。
 特に今年は昨秋、森林組合の方々に下草を刈っていただいたこともあり、非常に見栄えがいいです。
 また、フォレストクラブ森守の方々に整備していただたいた第二駐車場周辺やじゃぶじゃぶ川付近も見逃せませんよ。いろいろな花が咲き、春の華やかさを楽しめる森林公園へのご来園、お待ちしております。

2010年4月15日木曜日

大丈夫?

 管理センターの窓にぶつかり、エナガが脳しんとうを起こしたらしく倒れていました。まだ子どもらしく体が小さいです。
 しばらくすると起きあがり、手の上でキョロキョロとしておりましたが、このあと元気に森の中へ帰っていきました。
 以前にも窓にぶつかり死んでしまった野鳥がおりましたが、元気になり一安心です。

2010年4月13日火曜日

第4回森林公園杯グラウンドゴルフ大会を開催しました。


 昨日までの雨もどうにか止み、曇天の中、第4回目の森林公園杯グラウンドゴルフ大会を開催しました。
 今回はコース設定が難しかったようで、参加者の皆さんはかなりラウンドに苦労されていたようでした。
 しかし、サクラ吹雪が舞う中、サクラの花びらのじゅうたんとなったコースを回る風情の良さを、楽しんでいただけたのではないでしょうか。
 参加者の皆様お疲れ様でした。またコース設定にご協力いただきました福木グラウンドゴルフ同好会の皆様ありがとうございました。
 また秋も開催しますので多数のご参加、お待ちしております。

2010年4月11日日曜日

圧巻!

 昨夜も「夜桜まつり」を開催しました。今回初めて北広島町(旧千代田町)の本地中組神楽団をお招きして、悪狐伝、八岐大蛇の2つの演目を演じていただきました。
 さすがに神楽は普段、なかなか見られないこともあり、以前から多くの問い合わせをいただき、当日も多くの方にご来園いただきました。
 私自身、神楽を見るのは20年ぶりぐらいでしたがオロチが火を噴いたり、出演者が観客の中へ入ったり、笑いをとったりと最近の神楽の演出の変貌ぶりには驚きました。
 年齢を問わずご覧いただいた皆さん、満足されていた様子でした。
 機会があれば、また神楽上演をしたいですね。

2010年4月10日土曜日

サクラ競艶!

 公園内のサクラが満開となりました。毎日のサクラの開花状況でもお知らせしておりますが、今年はソメイヨシノ、ヤエベニシダレ、オオシマザクラ、ヤマザクララ等々、たくさんのサクラが咲き誇っております。
 サクラの種類によっていつもは満開の時期がずれるですが、今年はほぼ同時に満開となりました。
 特に芝生広場にある京都円山公園にある一重白彼岸枝垂桜の種から育てられたサクラは見落とせませんよ。
 また、今日はお茶会を15時まで、17時からは神楽上演、21時までは夜桜まつりを行います。芝生広場休憩所までお越し下さい。
 市内中心部では既に葉桜となっている所もありますが、今日、明日、 いろいろなサクラの楽しめる森林公園へどうぞお越し下さい。

2010年4月8日木曜日

縁台ベンチを増設しました

 「ベンチを増やしてほしい」というお客様の声にお応えして芝生広場に縁台ベンチを新たに3基設置いたしました。
 今はちょうどサクラの見頃で早速、来園者の皆様にご利用いただいております。お弁当を広げたりと、ご家族でご利用いただくにはちょうど良い大きさかと思います。
 もっとたくさん設置したいところですが、予算に限界がありますので今回は3基となりました。どうかご了承ください。

2010年4月6日火曜日

ソメイヨシノが満開になりました

 公園内のほとんどのソメイヨシノがようやく満開となりました。例年であれば市内中心部より一週間程度遅れるのですが、今年は早く数日程度の遅れでした。
 皆さんご存じの通り、芝生広場が一番の見所ですが、ちょっと奥まった所にあるメルヘンの森から見下ろした法面のソメイヨシノもきれいですよ。
 温かくなった公園でのお花見をお楽しみください。

2010年4月4日日曜日

夜桜まつり

 昨夜「夜桜まつり」を開催しました。梶川淳司さんをお迎えして篠笛を演奏していただきました。篠笛は竹で作られた横笛ですが、闇夜で奏でられる篠笛は幻想的でまさに夜桜にふさわしく、華を添えていただきました。
 昨年よりライトを増やしパワーアップしました。ソメイヨシノも5分から7分咲きとなり、所によってはご覧のとおりコブシも加わり、美しさを引き立たせてくれています。
 なお、この度の土曜日の10日も「夜桜まつり」を開催します。芝生広場休憩所で10時から15時までお茶会、17時から19時まで神楽の上演を行います。演目は「八岐大蛇(やまたのおろち」、「悪狐伝(あっこでん)」を予定しております。春に神楽はなかなか見られませんのでこの機会をお見逃しなく・・・。

2010年4月3日土曜日

巣箱のかけ替え

 中央広場に設置していた巣箱が古くなったので一部、新しいものに交換しました。
 新しい巣箱は緑の少年団の子どもたちが作ってくれたものです。
 古い巣箱を開けてみるとなんと卵が!
もしや子育て中かと心配しましたが、下に敷いてあるコケは古く、卵は色あせ中はすかすかになっていました。かえらず数年経っていたようです。
 巣箱をかけ替えるにはちょっと時期が遅かったかもしれませんが、新居で子育されることを期待したいです。

2010年4月2日金曜日

場所によってばらつきがあります

 昨日からサクラの開花状況をお知らせりておりますが、公園内でも場所によって開花状況に大きなばらつきがあります。
 昨日、ご紹介した第一ゲートでは咲き始めでしたが、芝生広場では5分咲き、第一ゲートから第二駐車場までのアプローチ道沿いにあるものいたっては7分咲きで満開に近いです。
 地形や日当たりによって微妙に温度差が生じて開花にばらつきが生じるでしょうね。
 ところでいよいよ明日は夜桜まつりを開催します。開園時間を21時まで延長してサクラをライトアップし、篠笛のコンサートを開催します。夜店も出ますので多数ご来園お待ちしております。

2010年4月1日木曜日

サクラの開花状況をお知らせします。

 日々温かくなり、「サクラは咲いてますか?」というお問い合わせが多いため、今日からソメイヨシノを中心に開花状況をホームページ上でお知らせします。ホームページ上にサクラのイラストの入った「サクラの開花状況」というメニューがありますのでそちらをクリックしてください。最新の開花状況をご覧になることができます。
 ちなみに今の開花状況はようやく咲き始めたところです。ここは標高が高いですから、広島市中心部より一週間程度遅いと思っていただければ結構です。
 このサクラの開花状況ですが何とかがんばって、ブログと同じペースで毎日のように更新していきますので見てくださいね。