広島市森林公園公式blog
2008年11月21日金曜日
ウリハダカエデ
急に寒くなってきましたね。本公園でも18日には雪が降りました。19日は休園日だったので分かりませんが、たぶん雪が積もったのではないかと思います。
ところでウリハダカエデという木をご存じでしょうか?ご覧の通り(ちょっとピンボケですが)、樹皮がマクワウリの実に似ているため、その名がつきました。
本公園ではあちらこちらに自生し、私自身あまり気に止めていなかったのですが、実はとても紅葉がきれいであることに気づきました。
特に林業体験広場から呉娑々宇山山頂にかけての林道沿いに多く自生しており、今が見頃です。
林業体験広場までは車で上がることができますので、ちょっと足を延ばしてみてはいかがでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿