今の時期、車を走らせているとコスモスのような黄色い花がたくさん咲いているのを見かけませんか?その花はオオキンケイギクといい、環境省の特定外来生物に指定されています。特定外来生物とは本来、日本に生息していない外国から入った生物で、従来からある生物に悪影響を与える生物を指します。(悪名高きブラックバスもそうです)
公園のアプローチ道沿いもオオキンケイギクがたくさん咲いており、抜き取り作業をしました。先日、休み開けに出勤すると「君の作業分を残しておいたから、抜いといて」と何ともトホホなお言葉をいただき、いざ作業を始めると・・・
皮肉なことに急斜面の手の届かない所に多く咲いておりまさに高嶺の花、土留めのネットをよじ登り、片手でネットをつかんで体を支え、片手で花を抜き、1時間弱の作業で袋一杯になりました。
見た目がきれいでな花ですが、従来ある草花を枯らすなどの悪影響を与えている罪な花であることをお忘れなく・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿