2010年1月31日日曜日

雨に感謝

 本日も親子森林体験「たき火とやきいも」を行いました。明朝まで雨が降っていましたがなんとか、開始前にやみました。やきいもをただ食べるだけでは森林体験にはなりませんで、薪割りや火起こし、またいもを焼いている間にはボランティアの方々に森の中を案内していただきました。
 そしていもも焼き終わり、皆さんの口にやきいもが入る頃、また雨が降り始めました。今日は雨の降るタイミングが非常に良かったです。まさに雨に感謝です。
 なお、2月21日にもまた同じ「たき火とやきいも」を行いますので、抽選でもれた方は再度、ご応募お待ちしております。

2010年1月30日土曜日

千客万来に願いを込めて

 管理センター前に新たにのぼりを設置しました。実は1年ほど前にも設置していたのですが破れてしまい、今回新調して正確には改めての設置です。
 目立つように赤、黄、橙の三色で、受付、コーヒー、カレーライスの案内をしております。
 管理センターではこうした案内したもの以外にもアイスクリームや肉まんなどもご用意しております。暖房も効いて温かいですのでご来園の際には是非、お立ち寄りください。

2010年1月28日木曜日

ただ今冬眠中

 公園内でカブトムシの幼虫を見つけました。腐葉土をはがすとご覧のとおりまるまると太った幼虫が20匹程度、驚いてもそもそと土の中へ入ろうとしております。
 このままにしておくとイノシシ君の餌食になってしまうので、安全な場所へ移してやりました。
 温かくなって無事、成虫になってもらいたいです。

2010年1月26日火曜日

春はまだまだ

 今日も昼間は10℃を超え、温かい日となりました。
 管理センター横にある梅はどんな様子かなあと見てみると・・・
 少し、つぼみが膨らんでいました。
 ここ数日の陽気に誘われたのでしょうか。でも朝はまだ氷点下になるほど公園は寒いです。春はまだまだです。

2010年1月25日月曜日

バウムクーヘンの試作、再び

 グリーンアドベンチャーでいもを焼いている間に昨日もバウムクーヘンの試作を行いました。 試作中は注目の的でした。
 2月20日に行う「バウムクーヘンを焼いて食べよう」は初めて行うイベントですので我々スタッフやフォレストクラブ森守の方々も正直にいって手探りの状態です。そのため、何度も試作をしております。
 課題はいかに簡単に美味しく、早くできるかです。
 簡単にするポイントとしてホットケーキミックスを使うことにしました。そしていかにふんわりと美味しく仕上げるには、卵白を泡立ててメレンゲにすることが効果的とわかりました。ただ、メレンゲにするには手間がかかりますし、会場は電気がないので泡立て器が使えません。
 その他、焼く時には青竹を使うことにしました。なお、何層にも焦げ目をつけて焼きますので材料の混ぜ合わせから完成まで1時間ぐらいかかります。
 そして今回できあがったバウムクーヘンが写真のご覧のとおりです。焼き方にもよりますが1組分の大きさは直径が10㎝ぐらいで、長さが15~20㎝ぐらいでしょうか。
 今回先着50組とさせていただいております。当日受付のみで予約は受け付けておりません。また、当日受け付けてから多少待っていただく場合もございます。予めご了承ください。

2010年1月24日日曜日

久々にグリーンアドベンチャー

 昨秋以来、久々に今日はグリーンアドベンチャーを行いました。冷え込んだ朝にもかかわらず開園と同時に参加された方もおられました。
 昼になると管理センター周辺は温かくなってきましたが、コースの中は日陰が多く、あまり温かくなかったのようです。
 しかし、参加者の皆さん体を動かされて、あまり寒くなかったようです。
 参加者の方には記念品と焼きたてのやきいもをプレゼントいたしましたが皆さん、おいしそうにいもを食べられておられました。
 参加いただきました皆さん、コース案内ややきいもの準備などをしていただきましたフォレストクラブ森守の皆さん、ありがとうございました。
 来月も11日に開催します。問題もリニューアルしましたので過去、挑戦された方も再度、挑戦してみてください。お待ちしております。

2010年1月22日金曜日

鑑賞炭って何?

 ちょっと先ですが2月28日に親子自然体験「鑑賞炭づくり」を行います。
 鑑賞炭って何?と思われますが、ただ単に鑑賞用の炭のことです。
 今日、自然体験活動が終わってから、ボランティアの方がその鑑賞用の炭を作ってくださいました。
 作り方は比較的簡単で菓子缶に松葉を敷き並べ、その上にマツボックリやヤシャブシなどの実を置き、フタをして後は火でいぶしていきます。(残念ながら、いぶす前の写真が撮れませんでした)そして十数分後、見事に炭が出来上がりました。
 ただこの炭は非常にデリケートで壊れやすく、取り扱いに注意が必要です。松葉を敷くのは一気に実が燃えないようにいぶすためだそうです。
 鑑賞炭をイメージしてただけたでしょうか?詳しい応募方法などはホームページをご確認ください。応募多数の場合は抽選といたしますので悪しからず・・・

2010年1月21日木曜日

大人気のジミー君

 今朝はあいにくの雨模様で気温も10℃を超え温かい朝です。
 ところで数ヶ月前、ジムグリというヘビのジミー君をお話をしましたが一昨日、ボランティアの方が自然体験学習にと、ジミー君を連れてきてくれました。
 本来、この時期は冬眠をしているのですが、この日は温かく、すっかり目を覚まし元気に動いておりました。
 子どもたちに見せると「カワイイー」、「触りたいー」と歓声があがり、みんなで寄ってたかって触って、ジミー君にはちょっと気の毒でした。ヘビ嫌いの私も触ってみましたがツルッとした何ともいえない感触でした。エサは白身魚の刺身を少し与えるだけで、良いそうで飼うのも簡単だそうです。しかし、飼育用のケースのフタをしっかりと閉めておかないと脱走して、家族みんなが大騒ぎになるそうです。
「飼いたいー」と言っていた子どもさんもいましたが、お父さん、お母さんが許してくれないでしょうね?

2010年1月17日日曜日

たき火とやきいも

 今日は親子自然体験「たき火とやきいも」を行いました。本来、林業体験広場で行うところでしたが、他のイベントと重なり中央広場での開催となりました。
 開園前、アプローチ道が凍結しておりましたが、職員一同で凍結防止剤を散布し、どうにか第一駐車場までノーマルタイヤで到着できるようにしました。
 参加者には周辺の林にあった柴を運んでいただいたり、散策をしたりと森林体験もしていただきました。
 そして集めた柴をたき火にしていもを焼きました。中には大きないももあり時間もかかりましたが、参加者の皆さん、おいしそうに食べておられました。なお、31日も行いますが既に締め切っております。悪しからず・・・。しかし来月もやきいもイベントを行いますので、ホームページなどでチェックしておいてくださいね。
 ところで、いもをおいしく焼くポイントですが、まず新聞紙でサツマイモをくるみます。そして水に濡らし余分な水分を取ります。そしてアルミホイルで包み、炭になった状態のたき火の中にくべます。
 水気のある新聞で包むことにより、一気に温度が上がらず、じわじわと焼かれますのでとても甘いやきいもになります。鳴門金時のようなブランドのいもでなくてもおいしく焼けます。ご家庭のオーブンでも一度、試してみてください。

2010年1月16日土曜日

ソリ遊びできます。

 今朝8時30分のメルヘン広場下斜面とアプローチ道の様子です。
 昨日朝まで降った雪がまだ積もっており、ソリ遊びができます。管理センターでソリを無料でお貸ししておりますのでご利用ください。
 今朝、ノーマルタイヤで到着した職員もおりますが、安全のためスタッドレスタイヤまたはタイヤチェーン装着でご来園ください。スキー場まで行かなくてもソリ遊びができる「一番近い雪の国」、森林公園へのご来園お待ちしております。

2010年1月14日木曜日

真っ白

 今朝の管理センターの状況です。積雪で真っ白です。積雪は6㎝です。昨日は近所の職員曰く、倍積もっていたとか・・。そり遊びが楽しめますよ。管理センターでそりの貸出をしております。
 ただし、タイヤチェーンまたはスタッドレスタイヤを装着しないとたどり着けません。
 まさに森林公園は旧市内随一の雪国です。

2010年1月12日火曜日

ベンチの設置

 以前ご紹介したフォレストクラブ森守の皆さんに作っていただいた、公園内のスギで作ったベンチをようやくデイキャンプ場に設置しました。
 まだ出来たてで、周囲の色と馴染みませんが数年経つと馴染んでくると思います。
 3~4人は座れますし、ちょっと重いですが移動も可能です。
 まだ1基ですが温かくなる頃にはもう少し数も増え、ベンチ不足も解消されるかと思います。

2010年1月10日日曜日

森のたこあげ大会

 今日は「森のたこあげ大会」を行いました。曇天でもあまり寒くなかったのですが、風がほとんど吹いておりませんでした。
 そのため参加者の方々は右へ左へ走り回っておられました。
 ある程度の高さまで行くと風が吹いていたようで、その高さまで達したたこは気持ちよくあがっておりました。
 参加者の皆さん全員に参加賞を、またよくあがったたこ、デザインのおもしろいたこなどには園長賞などの賞を差し上げました。
 ちなみに虎の大凧はたこづくりの講師に来られた方のもので高さが約1.6mぐらいあったでしょうか。このたこがあがった時は注目の的でした。
 明日は「もちつき大会」を芝生広場にある休憩所横で10時から行います。参加費無料ですので多数、ご参加お待ちしております。なお、お年玉プレゼントも引き続き管理センターで行いますので、管理センターにもお寄りください。

2010年1月9日土曜日

ぜんざいサービス&お年玉プレゼント

 今日は「ぜんざいサービス」と「お年玉プレゼント」を行っています。どちらも無料です。
 「ぜんざいサービス」は午後2時頃までとなっておりますのでお急ぎください。
 「お年玉プレゼント」は小学生以下のお子さんを対象にしております。中身は開けてからのお楽しみです。
 数にまだ余裕はあります。なお、明日、明後日も行います。
 いよいよ、明日は「森のたこあげ大会」を開催します。たこ持参でご来園ください。今年は午前、午後の2回開催します。多数、ご来園お待ちしております。

2010年1月8日金曜日

今年もやります。

 落ちない葉っぱとして縁起が良いとされているヤマコウバシの葉を今年もカードにして管理センターで無料配布しております。
 昨年、「ヤマコウバシの葉はないですか?」という来園者のご要望にお応えして公園内にあるヤマコウバシでカードを作成した所、ご好評をいただきました。
 ただし、数に限りがございますのでお一人様、一枚とさせていただきますのでご了承ください。

2010年1月7日木曜日

バウムクーヘンの試作

 職員が嫁さん直伝のバウムクーヘンづくりに挑戦してみました。
 作り方は簡単でホットケーキミックスを竹の棒の先に塗って焼いて焦げ目をつける作業の繰り返しです。ただ、根気がいります。
 焦げ目の層ができてバウムクーヘンに見えるでしょうか?
 焼きたてのお味はよろしかったです。
 このバウムクーヘンづくりは体験イベントとして企画中で、ぜひ実施したいと思いますのでご期待ください。

2010年1月5日火曜日

たこあげ大会に向けて

 今年も「森のたこあげ大会」に向けて管理センターにかぶと丸とちょう姫のたこを飾りました。空調の風で時々、たなびき飛んでるみたいでいい感じです。
 今年は午前、午後の部に分け、より多くの方々に参加いただけるようにいたします。
 来園されてからもたこ作りができるように材料も揃えておきますが、数に限りがありますのでご了承ください。
 大会ではコンテストを行い、各賞景品を取りそろえておりますので多数、ご来園お待ちしております。
 なお当日、ストーブなどをご用意いたしますが、公園は山の上で寒いですので温かくしてご来園ください。

2010年1月4日月曜日

明けましておめでとうございます。

 皆様、明けましておめでとうございます。
 森林公園は今日から開園です。今週末9日から11日にかけては小学生以下のお子さんを対象に先着200名様にお年玉プレゼントをいたします。また、9日はぜんざいサービス、10日は森のたこあげ大会、11日はもちつき大会を行います。
 いずれも人数制限がございますのでお早めにご来園ください。
 今年もいろいろなメニューを揃え、皆様のご来園をお待ちしております。本年も広島市森林公園をどうぞよろしくお願いいたします。