 今朝、林業体験広場から呉娑々宇山山頂を望むと、電波塔が霧に覆われ幻想的に見えましたので、思わずシャッターを切りました。今日の霧は雨上がりに際して発生したものですが、これからますます秋が深まると霧が発生しやすくなります。
  今朝、林業体験広場から呉娑々宇山山頂を望むと、電波塔が霧に覆われ幻想的に見えましたので、思わずシャッターを切りました。今日の霧は雨上がりに際して発生したものですが、これからますます秋が深まると霧が発生しやすくなります。特に開園前の早朝は見頃です。なかなか皆様には実際に見ていただく機会は少ないと思いますで、きれいに霧が撮れましたらまた、このブログでアップいたしますので、ご期待ください。

 今日は「竹とんぼ教室」を開催しました。 講師の方にある程度、竹で羽を作っていただき、参加者の方々には更にサンドペーパーで羽を加工していただきました。
 今日は「竹とんぼ教室」を開催しました。 講師の方にある程度、竹で羽を作っていただき、参加者の方々には更にサンドペーパーで羽を加工していただきました。
 昨夜は「夏の星座の観察会」を開催しましたが悪天候に見舞われ急遽、管理センターでプロジェクターを使った星座の説明会となりました。
  昨夜は「夏の星座の観察会」を開催しましたが悪天候に見舞われ急遽、管理センターでプロジェクターを使った星座の説明会となりました。