2013年9月29日日曜日

さがしもの

 今日は「ネイチャーゲーム」を開催しました。自然の中から人工物を探す”カモフラージュ”、与えられたリストに記された物を探す”宝さがし”など、さがしものをするプログラムでお楽しみいただきました。参加者の方々は目で見て探し出す力が養われたのではないでしょうか?来月27日にも開催します。どんなプログラムになるかは参加してからのお楽しみです。講師並びに参加者の皆様方、ありがとうございました。

2013年9月28日土曜日

秋の気配

 朝夕、めっきり涼しくなってきました。公園内の木々も少しずつではありますが、色づき始めました。芝生広場の一部のケヤキはかなり黄色くなっています。樹種によって色、紅葉の時季が違いますので、時季をずらしながら山歩きをするのも楽しいですよ。できるだけ最新の紅葉情報をアップしてまいりますので、そちらもご覧ください。

2013年9月27日金曜日

秋の味覚

 自然体験活動に協力いただいているボランティアの方にアケビの実を持って来ていただきました。この実を見ると秋だなあと感じます。早速いただきましたがご存じのとおり、果肉は甘くておいしいのですが果肉より種が多いのではないかと思うぐらい種が多いです。ちなみに種は苦いです。食べるのにも根気がいります。時間をかけて種を捨てながら味わわせていただきました。ごちそうさまでした。

2013年9月24日火曜日

ひょうたんの仕込み

 2年振りに公園でひょうたんを栽培し、結実したものを採取しました。前回の千生りびょうたんと違い今年は大物ですが、残念ながら2つしかできませんでした。早速頭の部分に穴を開け、水の中へ浸けて重しをして仕込み完了です。数週間後、中の果肉が腐ったら種を取り出し乾燥させて仕上げます。この時の悪臭は何とも言えません。種の取り出しの時またお知らせいたします。

2013年9月23日月曜日

竹とんぼ教室

 秋分の日恒例行事となりました「竹とんぼ教室」を開催しました。普通の竹とんぼと違い羽は小刀で削るのではなく、最初にサンドペーパーで羽の厚さを調整し、ろうそくの火で竹を炙って捻ってつくりました。そして完成したら全員で飛ばしてみましたが、親御さんも童心に帰ったようで楽しそうでした。最後は子どもさんたちで飛んだ距離を競うコンテストをして盛り上がり無事終了しました。講師並びに参加いただきました皆様方、ありがとうございました。

2013年9月21日土曜日

木に登ってみよう

 今日は「木に登ってみよう」を開催しました。ただ木に登るだけではおもしろくないので、木におもちゃなどを吊して取ってくる楽しさを演出しました。子どもたちは自分の欲しい物を取ろうと一生懸命に登っていました。そして欲しい物を取って下りた時は、達成感に満ちた良い顔をしておられました。
 一方、途中で怖くなって固まってしまったお子さんもおられましたが、ロープで無事吊り下げてあげました。
 ちなみに右側写真は木の上から撮影したものです。怖いですか?
 昼頃には定員に達して受付を終了したため、参加出来なかった皆様申し訳ありません。ロープ補助はかなり体力がいりますし、登れる木、安全器具も数に限りがございますので80人が限界です。ご了承ください。好評でしたので、また機会があればやりたいですね。

2013年9月20日金曜日

「木に登ってみよう」の準備

 いよいよ明日、「木に登ってみよう」を開催します。そこで今日はどの木にどのようにロープを付けたら良いか、念入りにチェックを行いました。大人用の登山用具を使用いたしますので強度は十分です。ご安心ください。また、木を登っただけではおもしろくないので、参加記念品を木にぶら下げて取る楽しさを演出いたします。
 明日は9:30より第二駐車場下芝生広場で受付を行います。対象は小学生以下で先着80名、10時から15分単位5人ずつ行います。定員に達し次第受付を終了いたします。汚れても良い服装でお早めにご来園ください。

2013年9月17日火曜日

中はどうなっているのかな?

 ある休日、自販機のメンテナンスに来た職員さんが作業を始めた途端、数人の子どもたちが集まって来てじっと作業を見守っていました。普段中身を見ることができない自販機に興味津々のようでした。そういえば私が子どもの頃もそうでした。こうした経験が将来のエンジニアを生み出すきっかけになるのでしょうね。

2013年9月16日月曜日

「メンコを作って遊ぼう」開催中

 ただ今、「メンコを作って遊ぼう」を開催中です。休憩所の中で行っていますので強風の影響はございません。年齢制限はございませんのでお子さんはもちろん、お父さん、おじいちゃん、女性の方も歓迎です。12時から13時までの中休みを挟んで15時まで開催しております。連休最終日、オリジナルのメンコを作ってお楽しみください。

2013年9月15日日曜日

水鉄砲遊び

 先月末、大雨警報発令で中止となった「水鉄砲遊び」を改めて今日、開催しました。再度、ちらしなどで広報したこともあり、11時前には定員に達してしまいました。参加できなかった皆様方、申し訳ありませんでした。
 水をうまく飛ばすためにいろいろとコツが必要ではありましたが参加者の皆様方、どうにか満足にできた様子でした。ご参加いただきました皆様方、ありがとうございました。

2013年9月13日金曜日

タマゴダケ

 自然体験活動で子どもたちが歩くコースを下見していたら、タマゴダケを見かけました。見た目は鮮やかで、毒々しいですが実は食用です。傘が開く前は白いタマゴのような幼菌に包まれているのでその名前が付いたそうです。
 先日テレビでも食用ですと紹介されていましたが、とても食べようという気にはなりません。見かけた子どもたちも一斉に「毒キノコ 毒キノコ」と言っていました。なんとも気の毒なキノコです。

2013年9月12日木曜日

イノシシの仕業

 休園日の明けの今日、ゲート付近の側溝が土で埋まっていました。そしてよく見るとイノシシの足跡が点々と・・・。そうですイノシシがエサを探すために土を掘り返し、側溝を埋めてしまったのです。早速、土を掘り元通りに直しました。夏が終わりこれから気温が下がってくるとエサが少なくなるため、こうしたイノシシの仕業との戦いが始まります。

2013年9月8日日曜日

ペットボトルロケット教室二日目

 気持ちよい秋空の下、昨日に引き続き「ペットボトルロケット教室」を開催しました。今日はロケットの発射した瞬間をとらえた写真をアップしましたが、ご覧のとおり噴射口が出る水しぶきからロケットの軌道がよくわかる思います。
 まっすぐ上に飛ぶのもあれば、曲がって飛ぶのもありとちょっとした作り方でこうも違うものかと、つくづくペットボトルロケットの奥深さを感じました。講師ならびに参加者の皆様方ありがとうございました。

2013年9月7日土曜日

ペットボトルロケット教室

今日は「ペットボトルロケット教室」を開催しました。ペットボトルロケットとはどんなものか? 動画をご覧ください。なお明日も開催しますが既に受付は終了しておりますのでご了承ください。降水確率は高めではありますが、多少の雨でも開催しますので、お申し込みされた方はご来園ください。

2013年9月5日木曜日

夏の終わり

 本日、芝生広場に設置していた仮設プールを解体しました。解体前、ご覧のとおり長雨のため、水遊びができるぐらいたっぷりと水が溜まっていましたが、このプールを解体するといつも夏が終わったなあと感じます。今夏も多くのご利用ありがとうございました。

2013年9月3日火曜日

夏休みが終わって・・・

 夏休みが終わって最初の自然体験活動は残念ながら雨となり、活動内容もグリーンアドベンチャーからネイチャークラフトへと変更になりました。当初、何を作ろうか迷っていた子どもたちも時間とともにアイデアが湧き、創造力をいかんなく発揮して次々と傑作を生み出していました。今日作った作品は今後、参観日にお披露目されるとのことです。大雨の中、ご来園ありがとうございました。

2013年9月1日日曜日

夏休みワンパク月間最終日

 9月に入り今日で「夏休みワンパク月間」は終了です。残念ながら今日も雨で仮設プールの営業は終了しました。ご利用ありがとうございました。なおジャブジャブ川は土砂の堆積があるものの、引き続きご利用いただけます。明日から今月末までは従来どおり毎週水曜日は休園日となり、閉園時間も16時30分となりますのでご注意ください。